

他のスタジオとここが違います!
- アットホームな雰囲気な教室
- 雑談を交えての楽しいレッスン
- 各生徒さんに合わせたカリキュラム

まずは無料体験から♪

先生と生徒さんのお互いのフィーリングを図っていただくために、無料体験を行ないます。まずはお問い合わせいただき、無料体験の日時をお決めください。
その際に、弾いてみたい曲やお気に入りの曲をお聞きしますので、あれば教えてください。それに見合ったレッスンをご用意致します。
レッスンに入ります♪

無料体験後感想をお聞きしますので、ご意見やご希望などをお聞かせください。
また、曜日・レッスン時間などは、その後打合せをさせていただきます。
以後通常レッスンとなります。
発表会に参加できます♪

現在1~2年に1回の割合で発表会を行なっています。
日頃の成果が発揮でき、気を引き締め、上達するにはとても良い機会です。
積極的に参加しましょう。(自主参加になります。)また、ご希望さえあれば、他お楽しみ会なども計画させていただきます。
先生のプロフィール

県立女子短期大学(現在の県立大学)幼児教育課卒
卒業後、1年間音楽研究生として音楽教授研究室にて在籍。
2012年に20年以上勤めたヤマハ音楽教室を退職。現在、もう1か所のヤマハ音楽教室に勤務中。 講師を始めて、40年間ピアノと向かい合って来ました。ピアノから色んな事を学びながら、いつも生徒さんにとって最高の先生で有りたいと願いながら、 発表会にはソロ演奏を弾き続ける事を大切にして、自分自身のレパートリーも増やしながら。(主に、リスト・スクラービンなど)又、わが子にも最高の贈り物をしようと。
・・・思い起こせば、娘と新潟県のコンクールで何年も挑戦して学んだ事(小6と中3 優秀賞)。また、未知の世界で何のゆかりもない京都のコンクールに挑戦した事、それは、高2と高3の時、娘の純真な思い付きでの京都のコンクールの挑戦だった。2回とも優秀賞だった。何のゆかりもない私たちを受け入れてくださった、京都のコンクールには、感謝!、感謝!です。 娘と歩んだ年月から、学んだたくさんの物。・・娘には大変感謝しています。高校の時からずっと、芸大の先生から学んだ物、娘と見た音楽の夢を、見つめられた人生は素晴らしい人生でした。皆様にも少しでもお伝え出来たらと思っています。
レッスン料金
形態 | 入会金 | 回数(月) | 時間 | 初心者 |
個人レッスン | 2,000円 | 2回 | 30分 | 5,000円 (大人の方対象) |
2,000円 | 3回~4回 (年間40回) |
30分 | 初回6,500円 |
形態 | 入会金 | 回数(月) | 時間 | 初心者 |
個人レッスン | 2,000円 | 2回 | 30分 | 5,000円 (大人の方対象) |
2,000円 | 3回~4回 (年間40回) |
30分 | 初回6,500円 |